【送料込】くずきり5個入
- ラッピング可
- 熨斗可
- 複数配送先指定可
- 同梱不可
くずきり5個入 夏のご贈答 お中元に 夏のおすすめ、お中元やお手土産に。
よく冷やしてお召し上がりください。夏ギフト当店人気商品
【くずきり】
夏の水菓子の定番くずきり。ご家庭でもお召し上がりやすいよう、付属の尽き棒で中身を押し出してお召し上がりいただけます。
お好みでよく冷やしてから、突き棒で押し出してお皿に盛り、黒蜜をかけてお召し上がり下さい。
沖縄県産の黒糖を使用したコクのある甘味の黒蜜とツルリとした喉ゴシが夏の暑い日にぴったりです。
「葛」の語源は、
奈良県南部吉野郡の国栖(くず)と言われています。
国栖人と呼ばれる土着民がいて、古くから自生していた蔓草(かずらぐさ)を食用にしていたことから、
その蔓草を「くずかずら」から転じて「くず」と呼ぶようになったと言われてもいます。
葛を使った菓子は鎌倉時代に宋から持ち帰られ、
室町中期には現在の葛きりが作られていたともされています。(諸説有)
心太と葛きりの違いは材料の違い、
心太の材料は、てんぐさ、
葛きりは、くず粉です。
素材を活かしたシンプルな味わいをお楽しみください。
*お好みでよく冷やしてお召し上がりください。
※写真は商品イメージです。
のし、手提げ袋をご希望の方は購入ページから選択、
または配送希望の自由記入欄に記入してください。
【複数配送先指定について】
同一商品でのご注文に限り、複数配送先にお届け指定が可能です。
他商品の同梱をご希望の場合は、お手数ですがお届け先ごとに注文手続きをお願いいたします。
- 賞味期限
- 製造から180日
- 保存温度帯
- 常温
- 原産国
- 日本
- 原材料
- 【くずきり】 砂糖(国内製造)、還元水飴、葛粉/ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤 【黒糖蜜】 黒糖蜜(黒糖、原料糖、ぶどう糖)(国内製造)、グラニュー糖、黒糖
- アレルゲン
- なし
- 内容量
- くずきり 5個 ※付属品(突き棒、黒蜜)
- 保存方法
- 直射日光を避け常温で保存してください。食べる前に冷蔵庫で冷やすと一層美味しくお召し上がれます。
※のし、手提げ袋をご希望の場合は、ご注文情報入力ページから選択してください。
※納品書の同封をご希望の場合は、備考欄に記載ください。

熨斗について
左:紅白(蝶結び、結び切りなど)右:法要(白黒結び切り)
※名入れ、関西一部地方の黄白結び切り、その他ご希望の表書きなどの場合は備考欄にご記入ください。

RECOMMEND
こちらもおすすめ
-
常温 送料無料
【送料込】涼菓詰合せ11個入MYS-11
日影茶屋の季節限定の水菓子を詰合せました。
¥4,104 ¥4,104 (税込)
ラッピング可 熨斗可 複数配送先指定可 同梱不可 -
常温 送料無料
【送料込】冷やししるこ夕涼詰合せHY-7
葉山日影茶の夏限定の水菓子を詰合せました。
¥3,391 ¥3,391 (税込)
ラッピング可 熨斗可 複数配送先指定可 同梱不可 -
常温 送料無料
-
冷蔵 送料無料
【送料込】れんこん餅12個入
日影茶屋名物の希少なレンコン粉と黒糖を使った涼しげでもちもちの生和菓子です。
¥4,860 ¥4,860 (税込)
熨斗可 複数配送先指定可 同梱不可

葉山の地で街道を通る旅人にお茶や軽食を振る舞う茶店として創業してから三百余年の間、日本料理の伝統に向き合ってきました。趣のある佇まい、美しい竹林のお庭から差し込む光の中でのお食事はこの上ない時間です。
「菓子舗 日影茶屋」は、旅館時代より受け継いでいる庭先での餅つきでできた餅を使用した餅菓子がご好評を得たことから生まれました。


旅館時代より受け継がれている シンプル・ヘルシーな和菓子


日影茶屋の定番「巻どら」は、もち米を煉りこんだ、優しい甘味の生地でふっくらと炊き上げたつぶ餡を巻きました。「卵糖(らんとう)」は、明治後期、夏目漱石をおもてなししたカステーラです。当時の味をそのままにしっとりと焼き上げています。
葉山は御用邸の街です。昭和三十四年、上皇、上皇后両陛下の御成婚を祝い、記念に町内で苗木が配られました。その夏みかんが多くの実をつけ、葉山の町を彩っています。
葉山夏みかんの果汁・果皮を使用したお菓子をお届けしています。
LINEUP
ラインナップ
梱包について



店舗紹介


菓子舗 日影茶屋
神奈川県葉山町堀内16
営業時間:10:00~16:00
夜、「バー久楽」として営業している日影茶屋に隣接している築百五十年余の蔵。
お昼の時間を菓子舗本店として営業しております。
