MALL NEWS
【mihwa 風早茶房】12月13日(金)DOSKA店OPENしました
2024/12/13
mihwa 風早茶房
mihwaのハーブティーは築100年の葉山古民家カフェ「風早茶房」の店頭でも販売されています。
「三浦半島地産ハーブティー」は風早茶房とウェルネスコミュニティmilieu.が共同で無農薬栽培しており、風早茶房を地産茶葉製造拠点として、栽培したハーブの洗浄・乾燥・パッキングまでの加工を一貫して行っております。
また店内では、定番のmihwa「ブレンドハーブティー」の販売に加えて、一人一人の体の不調に合わせて作るオーダーメイド調合も承っております(約50種類の原料ハーブを揃えております)。
カフェ営業日には、地産ハーブを使用した「ハーブランチ」「ハーブカフェ」などをお楽しみ頂けます。ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
三浦半島で無農薬栽培
海と山に囲まれた自然豊かな三浦半島。「三浦半島地産ハーブティー」は植物のもつエネルギーと、香り高く雑味のないクリアな味を存分に感じて頂ける自慢の商品です。
風早茶房とウェルネスコミュニティmilieu.が共同で無農薬栽培しており、一つ一つ手摘みで収穫し、洗浄・乾燥・パッキングまでを全て手作業で行っています。
収穫してから速やかに商品化している為、新鮮な状態でお届けしております。
本物の品質の良さはシングルハーブでこそ感じられるもの。ぜひお楽しみください。
薬に頼らないハーブの世界 -植物療法-
植物療法を専門に、働く女性の心と体の不調を整える「ブレンドハーブティー」を販売しています。
女性リズム、冷え、ストレス、巡り、睡眠、アレルギーなど「病気ではないけれどなんだか調子が悪い」状態を改善する為のお手伝いをします。
植物療法士でありbrand founderである李が植物療法のメソッドで独自に調合。ハーブのもつ薬理作用は私たちの体に本来備わっている自然治癒力を向上させ、体の調子を整えたり病気の予防をしてくれます。 植物はゆっくりと穏やかに作用する為、継続を習慣化することで心と体の変化を感じて頂けます。ぜひ体調に合わせてお選び下さい。
ブランドオーナー 李美和さんの想い
客室乗務員として大手航空会社で勤務していた頃、不眠症や婦人科系トラブルなどの体調不良に悩んでいました。
西洋医学ではどうにもならなかった不調が、植物療法に出会い、ハーブを日常に取り入れることで体調が劇的に回復。
同じように苦しむ女性たちを植物の力で助けたいと思い、ハーブティーブランドを立ち上げました。
栽培にも一から挑戦し、自身が主宰するウェルネスコミュニティmilieu.のメンバーと風早茶房と共に、地産の無農薬ハーブの栽培・製造も行っています。
ハーブが皆さまの助けになることを心から願っています。
🏠
mihwa 風早茶房
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内 648 風早茶房
営業時間:11:30-17:00
定休日:火曜・水曜・木曜・金曜(※季節により変更あり)
住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内 648 風早茶房
営業時間:11:30-17:00
定休日:火曜・水曜・木曜・金曜(※季節により変更あり)